Uikocchane

828 Fujiwaracho Kamiaiba, Inabe, Mie 511-0502, Japan
+81 70-2795-7446
$$$ Cafe
(61 Reviews)
Price Range ¥1–1,000

Welcome to Uikocchane, a delightful cafe nestled in the heart of Inabe, Mie. More than just a cafe, Uikocchane is a transformed haven that has ingeniously repurposed an old school gymnasium into a vibrant play space and relaxing eatery. If you're looking to unwind or spend quality time with family while enjoying a unique atmosphere, Uikocchane is the ideal destination.

As you step inside, you'll immediately sense the friendly, inviting atmosphere. The space, formerly a part of the local school, has been thoughtfully turned into a cozy cafe that doubles as a play area, making it perfect for family outings. The decor features warm tones and comfortable seating, inviting you to linger a little longer with a book or enjoy a casual conversation over coffee.

The cafe menu offers a variety of standard but comforting options, ideal for nibbles either before or after a fun session in the playing area. Patrons rave about the quality of the coffee, which pairs perfectly with a sweet treat from the selection of homemade cakes—perfect for satisfying your afternoon cravings.

But it's the play area that truly sets Uikocchane apart. Families have discovered that the space is not just a cafe; it’s an interactive playground that includes activities like rock climbing and trampolining. As noted by delighted customers, the investment in creative play equipment makes every visit memorable. Parents can relax with their drinks while the kids indulge in hours of fun. The ambiance is lively, filled with the sounds of laughter, a true testament to the community and joy this place fosters.

Recent visitors have shared heartwarming experiences—Kazu S highlighted the innovative community-driven concept, while Hiro was pleased to find an attractive and accommodating space for children, complete with a well-organized kids' area and a breastfeeding room. Another review from M M mentioned enjoying a coffee after an engaging play session, showcasing how the cafe serves as a space for families to connect over leisure activities.

Uikocchane truly benefits from its unique location; having repurposed the old school, it embodies a theme of community engagement and creative recreation. The café is not just for refreshments; it plays a significant role in revitalizing the area and serves as a perfect venue for social gatherings of all ages.

In conclusion, whether you're a local or just passing through Inabe, make sure to stop by Uikocchane. Experience the delicious coffee, let the children explore and play, and bask in the uniquely charming ambiance that this extraordinary cafe offers.

Service options
Dine-in
Delivery
Highlights
Great coffee
Accessibility
Wheelchair-accessible car park
Wheelchair-accessible entrance
Wheelchair-accessible toilet
Offerings
Coffee
Quick bite
Dining options
Brunch
Lunch
Dessert
Table service
Amenities
Toilet
Atmosphere
Casual
Cosy
Crowd
Family friendly
Groups
Payments
au PAY
Credit cards
dBarai
Debit cards
PayPay
Rakuten Pay
Transit IC cards
Credit cards
Children
Good for kids
Parking
Free parking lot
Openings Hours
Checking

Monday

09:00 AM - 04:00 PM

Tuesday

09:00 AM - 04:00 PM

Wednesday

09:00 AM - 04:00 PM

Thursday

Closed

Friday

09:00 AM - 04:00 PM

Saturday

09:00 AM - 04:00 PM

Sunday

09:00 AM - 04:00 PM

61 Reviews
Kazu S

08 Oct 2025

2025年2月11日祝日初訪問。 情報番組で知って行きました。廃校を遊び場に、地域活性化の面白いアイデアですね。会員登録(1人200円)すれば1人500円で遊び放題です。つまり700円で遊び放題ですかね。体育館シューズ(レンタル100円)が必要ですが、要はスニーカーとかでも普段外で履いてないものならOKっぽいですね。子供は洗いたての学校の上履きがあったのでそれを使いました。自分は室内用のフットサルシューズ。貸し出しのもありますが、なかなか数が少ないのとなんかよれよれ(笑)で、子供のサイズが不足しがちな感じですね。なので持参がおすすめ。入会申込書には全員の生年月日なんかも必要ですが、次来るかわからなくてもビジター価格より安いので会員登録がお勧めです。遊び場は学校全体というわけではなく、体育館を活用しており、体育館で遊ぶのみですが、結構工夫がされており、遊具や遊び道具がいろいろ置いてあります。外遊びの寒い冬場や、真夏の炎天下より大分ありがたい場所ですね。雪がなければ校庭も使えるのかな?冬場は風が防げるだけでもありがたい。中はガスストーブ2台が稼働していましたが、上部の窓を開けて換気もなされており、風邪がはやるこの時期も比較的安心して遊べます。お勧めは空中ネットとトランポリン、急角度の滑り台あたりでしょうか。受付で並びますと言われましたが、空中ネットはタイミングを見て並べば5分交代なので、10から15分も待てば遊べましたね。普段はかなり少ないんでしょうか。他にもクライミング、サンドバッグ、滑り台、バスケットボール、卓球台なんかもあり、結局、食事も取りましたが12時半から16時まで遊んでました。人手不足なのかお昼の食事はカレー700円とホットケーキ400円のみになっていましたが、どちらも手作りされていて比較的美味しい感じです。ただ、大人にはボリューム不足かな。調べると周辺に定食屋や麺類のお店が結構あるみたいなので、食べてから行くがお勧めですね。逆に朝から行けばその分空いてると思います。お弁当もたぶん持ち込めると思いますが、決まったスペースは無さそうですし、地域のために飲食店でお金を落とすことも大切です。駐車場はおそらく40から50台分くらいはあるようです。外に自動販売機があり、無料ロッカーも体育館にあります。一部の教室は地域の民俗資料館となっているようですが、休みはやっていない模様。あと、雪のせいもありますが、曲がるところを間違えるとグーグルマップだとすれ違いのできない民家のえらい道を案内してくれましたので、近くまで来たら他のナビで行ったほうが良さそうです。帰りは近くの温泉に入って汗を流して帰るのがお勧めです。

y m

05 Oct 2025

平日に訪れました。 お昼すぎまでいましたが我々の家族で貸し切りでした。 遊具が充実していて3時間ぐらいあっという間に過ぎました。 遊び場は旧体育館なので冬は寒さ対策が必須です。

伊藤春子

29 Aug 2025

4年前に開店して以来 しばらくぶりに友人と お伺いさせて頂きました。 以前とは全く変わって とても感じのいいお店になっていました。 お店の方の応対 も開店当時とは全く違って居心地の良い雰囲気になっていました。 たまたま手作りのお雛飾りがあって あまりの豪華で美しい手作りにとても楽しませて頂きました。 縁起のいい 鶴を買わせて頂き最高の一日でした。

ヒロ(ヒロスケ)

13 Jul 2025

新しくオープンした遊び場見学とカフェ利用しました! 旧中里小学校を利用したカフェ&遊び場になっていて、格安の利用料でロッククライミングやトランポリンなどができます カフェには広いキッズスペースがあり、授乳室も完備されてるので、お子様連れでもオッケー! カフェメニューは一般的なものですが、愛想の良いスタッフさんばかりでゆっくり過ごせます 詳細は「ヒロスケ ブログ」で見てください

M M

25 Jun 2025

隣接する遊び場を利用。 カフェの奥通路から体育館へと続きます。 いっぱい遊んだあと、大人は珈琲、子供はジュースをテイクアウトしました。

パッセ

19 Jun 2025

山奥にあるういこっちゃねと言うお店に行ってきました。 廃校になった所にカフェと体育館を利用してボルタリングや滑り台や巨大トランポリンなどが500円で時間制限なしで遊べます。 登録料は別でかかります。 さすがに大人が1人で遊ぶのは変なので喫茶でホットケーキとハニーレモンをいただきました。 メニューの所にういこっちゃねの意味が書いてあっていなべ市の方言でありがとうねって意味だそうです。 遊び場は10人以上の子供が遊んでいるぐらい人気がありました。 16時までなので子供達が元気よく帰って行く中スタッフがありがとうねって気持ちいい挨拶をしたのでつい突っ込んでしまいました。 そこは「ういこっちゃね」でしょ笑 山奥で遠いのですがまた遊びに行きたいです。

Join the Uikocchane Newsletter

Get the latest updates on seasonal pastries, special events, and local highlights directly in your inbox.